健康の歯を保つには、日ごろからフッ素配合歯磨き剤を使って、丁寧に歯を磨くこと、そして、定期的に検診を受けることが大切です。 治療などの必要がなくても、少なくとも1年に1~2回は受診するように習慣づけましょう。口の中をチェックしてもらったり、歯磨きでは落とせない歯垢や着色汚れなども落としてもらったりすれば、むし歯や歯周病の予防にも効果的です。 家庭のケアと、歯科医院での定期的なケアを上手に組み合わせて、いつまでも健康な歯を守りましょう。
![]() |
問診・口腔内診査 お口の中の状況を診査し、むし歯の有無、歯茎の状態をチェックします |
![]() |
唾液検査 むし歯・歯周病のリスク判定を行い、 リスクに応じた患者様個人にあった予防計画を立てます |
![]() |
ブラッシング指導 毎日歯磨きをしていても歯と歯の間、歯茎との境目に磨き残しがあります。 このような汚れがたまりやすい所の効率的な磨き方を指導します |
![]() |
PMTC |
![]() |
フッ素塗布 |
PMTCとは、プロの手によって歯をクリーニングすることを言います。
主に専用の機械を使い、歯の表面の汚れ(ステイン)や歯石、バイオフィルムを除去します。PMTCを定期的に行うことによって、歯が黄色くなりにくくなり、汚れが付きにくくなります。タバコを吸う方、お茶やコーヒーをよく飲む方、赤ワインが好きな方はPMTCを行うだけでかなり歯が白くなります。
歯をむし歯・歯周病から守り、健康な口元を維持するためには、定期的にPMTCを行うことが大切です。
歯の石灰化、再石灰化の際にフッ素があるとエナメル質がより酸に対して強くなり、むし歯になりにくくなります。
また、抗菌作用によりむし歯菌の働きをおさえます。
この効果を利用し、フッ素配合歯磨き剤や、フッ素塗布を行うことでむし歯を防ぐ事ができます。
自宅で自分の生活ペースにあわせて1日2時間程、専用ジェルを塗ったマウストレーを装着する事によって、個人差はありますが、約2~3週間で効果が現れます。歯を削る事無く、薬の化学作用によって歯を白くすることが可能です。費用、治療期間、治療効果についてご説明いたしますので、お気軽に当医院スタッフにご相談下さい。
むし歯や知覚過敏、歯周病にかかっている方は術前にこれらに対する処置を十分行います。 ホワイトニングは刺激の強い薬品を使用するため、健康な歯の方でも知覚過敏や物をかむと痛い、などの症状がでやすいためです。 歯石除去とデンタルクリーニング(PMTC)を行います。 ヤニ、茶シブのような表面着色を特殊な器械により、すべて除去します。 表面の汚れが強い人の場合、このクリーニングだけで十分白くなる方もいます。 現在の状態を記録します。
![]() |
前処置 むし歯、知覚過敏、歯周病の処置 |
![]() |
歯石除去、PMTC 表面の汚れが強い人の場合、このクリーニングだけでも十分白くなる方もいます |
![]() |
マウスピーストレーの作製 患者さまの歯型に合わせた専用のトレーを作製します |
![]() |
ホームホワイトニング ジェル状の薬を専用のトレーに入れ、1日2時間程度2週間継続して使用して頂きます |
![]() |
ホワイトニング効果の確認 * 使用中は適宜、歯科医院でチェックを受ける必要があります。 * ご自分の生活ペースに合わせて行うことができ、通常は2~3回目に初期効果が見られ、2~3週間で白さが確認できます。 |
当医院ではULTRADENT社のオパールエッセンスを使用しております。 このシステムは『白くきれいな歯』への意識の高い審美歯科の先進国アメリカで、歯科医師からだけでなく患者様からも圧倒的な支持を得ている世界で最もシェア率の高い製品であり、ADA(米国歯科医師会)と日本の厚生労働省の承認を受け安全性が確立された材料です。